療養型病院での夜勤専従のお仕事です。採血・点滴などあります。
◆全体的に高齢者の方がほとんどです。(終末期からターミナルまで) 器官切開の方、認知症や脳梗塞後の麻痺、維持透析の利用者の方が半分程入院されております。約4割〜5割が寝たきりで介助を必要としている患者様です。
患者層:70〜85歳、寝たきりの患者:40%(脳梗塞、高齢者)
透析利用70名
気管切開20名
胃ろう20名
※勤務回数:月10〜11回
※ベッド数:157床(療養病棟97床、回復期リハビリテーション病棟24床、特殊疾患療養病棟34床)
※病棟配置:看護師1〜2名、助手1名
<病院PR>
病床数157床の療養型病院です。60床の増床を行い、26床回復期リハビリテーション病棟を開設しました。長期で療養される患者様の看護になりますのでご自身のペースでお仕事をしたい方にはおススメです♪
◆電子カルテ導入済み
↧